QST 8月号の記事「AlexLoop Premier 40-10 Meter Magnetic Loop Antenna with AlexTune」p.48-50に注目しました。写真から手作り風に見えたが、れっきとした商品で以前から「アレックスループ」と呼ばれて知る人ぞ知るマグネチックアンテナでした。WB1GCM ボブ・アリソン氏が使用感をレポートしているので、ざっと目を通すと共に、ネット検索で調べて分かったのは、ループ直径1m、ループ材質が同軸ケーブル、付属のケーブル長26m、センターパイプ外径26.2mm、最大パワーは予想通りの10W。そしてアレックスチューンと呼ばれるチューナーを手動で調整する。肝心の値段は米国のHAM RADIO OUTLETで398ドル、これに送料がプラスされる。日本国内のハムショップでは7万円前後+送料、Alexチューンは6,500円+税です。
一方、本誌には2012年掲載の「マグネチックループアンテナ」JL1BOH 池羽克幸さんと JA1BU 小野英男さんによる記事があります。発表から8年が経ちましたが、内容に色あせた箇所が見当たりません。そこで編集をやり直すことにして写真・図・表のサイズを大きくするとともに本文のフォント(書体)を今風に改めるなどデザインを大幅に見直して再掲載しました。光ケーブルの普及とQTC-Jが拝借するサーバーの容量の拡大が記事のリニュアールを可能としました。(JA1FUY/NV1J) 2020/07/20
また、デイトンハムベンションへスチールカメラのほかにビデオカメラを持ち込み、動画撮影に精力的に取り組み、深夜、ホテルの一室で編集に取り組みました。持参したノートPCでタイトルやキャプションを挿入すると共に不要なシーンをカット、映像の全体を整えてサーバーへアプロードを終える頃は、辺りが明けてきました。当時は動画撮影をする人はまれで、いたとしてもWebサイトへアップロードする事例はありませんでした。QTC-Jは翌日にはあこがれのデイトンハムベンションが動画で見られるとあって視聴者が殺到しました。アクセスカウンターは1,000/日を超えたのもこの辺りからです。(JA1FUY/NV1J) 2020/07/27
Comments