The Past and Future of Amateur Radio
アマチュア無線の過去 そして 未来を見据えて
旧QTC-JAPANサイトは「アーカイブ」としてご覧になれるように準備中です。

Welcome to QTC-Japan
みなさま、こんにちは。QTC-Japan編集長、JA1FUY/川合信三郎です。
この度、QTC-Japanのウエブサイトが創刊から20年を経て刷新いたしました。
創刊時はプロフェッショナルなビジュアルエディターを使い制作をスタートしました。「インターネットゲートウェーを利用したフォーンパッチ運用公開実験」や Youtubeも存在しない時代に「デイトンハムベンションの動画配信」など画期的な企画に取り組み大成功を収めました。
20年の年月を経てウエブサイト技術とインターネット環境の変遷に伴い、この機会に最新ウエブサイトに生まれ変わることとして、世間がお盆休みに入る頃から「新時代のQTC-Japanプロジェクト」を発足させて準備を進めてきました。
これまでのQTC-Japanのコンテンツは1260編(ニュースを除く)に上るため、アーカイブとして残すこととしていつでも閲覧可能にしたいと頑張っております。
新生QTC-Japanは「アマチュア無線の過去~未来」を見据えた記事を厳選してお届けいたしますので 今後も引き続きご覧いただければ嬉しいです。
(JA1FUY / NV1J)
最新情報
2021/01/17 海外ニュース:デイトンハムベンションは2021年のショーをキャンセル
2021/01/15 ニュース:日本のアマチュア無線局数 390,199
2021/01/16 ニュース:太陽黒点相対数の推定値上昇傾向に
2021/01/07 JUNK EXPRESS:NEC LaVie M LM750DS6Wの再生
2020/12/25 新QTC-JAPANウェブサイト公開
2020/12/25 ニュース:アイコム HF/50MHz IC-705専用オートアンテナチューナーAH-705新発売
2020/12/25 ニュース:アイコム コントロールソフトウェアRS-BA1 Version2.21公開
2020/12/18 海外ニュース:オレゴンARRL VECテストグループは、あなたの車でテストを提供
2020/12/15 よみもの 1アマ高齢挑戦記
2020/12/12 よみもの 法律から見た「海上の移動運用とは?
2020/12/10 モバイル実験 Mobile ホットスポットの実験
2020/12/02 海外ニュース: FCC がアプリケーションに電子メール アドレスを要求
2020/11/29 よみもの:菊谷秀雄 著「検見川無線の思い出」
2020/11/14 JUNK EXPRESS:LENOVO G550の修復とUbuntu20への移行